Rais8から標準となった[Propshaft](https://railsguides.jp/asset_pipeline.html#propshaft%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD)を使っている場合でのbootstrap-rubygemのインストールについてです。 結論としましては、[公式GitHubレポジトリのインストール方法](https://github.com/twbs/bootstrap-rubygem?tab=readme-ov-file#installation)にある「Sprockets」のところより前はPropshaftでも同様に作業を進め、その後はPropshaftの場合は以下の2行をapp/javascript/application.jsに追加すればインストール完了です。 ``` import "@popperjs/core" import "bootstrap" ``` なお、[Propshaftの場合のインストール作業全体の例は、こちらのページ](https://picolab.dev/2025/04/07/rails8%E3%81%A7%E3%81%AEbootstrap%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E6%96%B9%E6%B3%95/)で紹介されています。ご参考まで。