## rails 7.2ではassertionがないテストに対して警告が出るようになった ### 現象 rails 7.2では、Minitestを使ったテストに関して、assert系メソッドが1つも呼ばれないテストがあると"Test is missing assertions"という警告が出るようになりました。 ### 警告が出ないようにする方法 各テストでassert系メソッドが最低1回は実際に呼ばれるようにして下さい。 例外が起きないことを確認するテストでは[`assert_nothing_raised `メソッド](https://api.rubyonrails.org/v7.2/classes/ActiveSupport/Testing/Assertions.html#method-i-assert_nothing_raised)を用いて下さい。 なお、警告の回避方法を含め、[こちらの記事](https://techracho.bpsinc.jp/hachi8833/2024_05_02/141471#valid-assertionless)が参考になるかもしれません。 ### 関連するプルリクエストとコミット この機能は[PR #51625](https://github.com/rails/rails/pull/51625)で導入され、このときはrailsアプリの設定によって挙動を変えられるようになっていました。 その後、[commit 6a6c7e6](https://github.com/rails/rails/commit/6a6c7e64f5bbea9b66c8b93eb85278805c2700a1)によって機能が単純化され、単に常に警告が出力されるだけになりました。 その後、[PR #51693](https://github.com/rails/rails/pull/51693)で関係するコードを綺麗にする作業などが行われています。