Markdownの利用例

TechTips TechTips運営 @TechTips

Markdownの強調の例です。

*single asterisks*

**double asterisks**

以上の記述をすると、以下のようにアスタリスク1つで斜体、2つで太字になります。

single asterisks

double asterisks


\*this text is surrounded by literal asterisks\*

なお、以上のようにアスタリスクの前にバックスラッシュを入れてエスケープを行うと、 以下のように記号そのまま(アスタリスク)を表示できます。

*this text is surrounded by literal asterisks*


注意事項

TechTipsでは、現在のところ、以下のような単語中での強調には対応できておりません。

un*frigging*believable

以上の記述をしても以下のように強調されずにそのまま表示されます。

un*frigging*believable

今後対応する予定ですが、それまではこのような
単語中で強調を行う記述はしないようお願いいたします。

0
Raw
https://www.techtips.page/ja/comments/5
· 3345 views