rails 7.1からrails 7.2への移行(アップデート、アップグレード)で必要な作業

wakairo @wakairo

rails 7.2で追加されたブラウザバージョン指定機能と406-unsupported-browser.html

bin/rails app:updateコマンドを実行するとpublic/に406-unsupported-browser.html作成されます。 このHTMLフィアルは、rails 7.2で追加されたブラウザバージョン指定機能が指定範囲外のブラウザに対して送るファイルです。

なお、既存アプリでは、この機能の利用を始めないのであれば、念のため406-unsupported-browser.htmlを置くだけ置いておくという対応で良いように思います。

0
Raw
https://www.techtips.page/en/comments/326
Last edited · 6623 views