rails 7.2からrails 8.0への移行(アップデート、アップグレード)で必要な作業

wakairo @wakairo

Rails 8.0におけるpublic_file_server.headersとassume_ssl

rails newで生成されるconfig/environments/production.rbにおいて、 8.0からは以下の設定2つが追加されているのですが(この変更のPRこの変更のCommit)、 これは8.0からrails newで生成されるアプリでKamal 2対応が行われていることに起因するものです。

+  # Cache assets for far-future expiry since they are all digest stamped.
+  config.public_file_server.headers = { "cache-control" => "public, max-age=#{1.year.to_i}" }
   # Assume all access to the app is happening through a SSL-terminating reverse proxy.
-  # Can be used together with config.force_ssl for Strict-Transport-Security and secure cookies.
-  # config.assume_ssl = true
+  config.assume_ssl = true

ですので既存アプリでは、Kamal 2対応をしないのであればこれらの設定の追加はしなくても良いと思われます。

0
Raw
https://www.techtips.page/ja/comments/659
最終更新 · 4699 views