wingetがインストールされているかの確認方法(wingetは、管理者として実行したシェルでないと実行できないことがある)

wakairo @wakairo

Windows 10とWindows 11では、わざわざインストール作業をしなくてもwingetがすでに入っていることが多いです。

自分のWindows環境にwingetが入っているか確認する際は、管理者としてPowerShellかコマンドプロンプトを立ち上げて、以下のコマンドでバージョンが表示されるかどうかで確認することがおすすめです。

winget -v

なぜ管理者でのシェルの実行をおすすめするかというと、Windows 10 Pro 22H2で、管理者としてではなく普通に実行したシェルではwingetコマンドが認識されず実行できないことがあったからです。(この問題の修正方法はこちら

ちなみに、wingetがインストールされているかを確認する他の方法としては、以下の2つもあります。

  • ウインドウズキーを押してスタートメニューを開いた直後に「winget」とキーボードから打ち込む。コマンドの検索結果としてwingetがあれば、wingetはインストール済みのはず。
  • Microsoft Storeで「アプリ インストーラー」を検索し、「インストール済み」となっていれば、wingetはインストール済みのはず。
0
Raw
https://www.techtips.page/en/comments/69
Last edited · 5216 views