commonmarker

Ruby wrapper for Rust's comrak crate.

Create a Topic

Topics

commonmarker v1.xは、出力の編集が必要ならまだ時期尚早?

146 views Tweet
wakairo @wakairo
Last edited

2023/12/25にcommonmarker v1.0.0がリリースされました。 それから4ヶ月以上が経過していますが、v1.xを採用せずにv0.xに留まっているライブラリやプロジェクトが多いように見受けられます。

たとえば、 jekyll-commonmarkのgem指定commonmarker-rougeのgem指定は、 2024/05/13現在ではv0.xになっています。

v0.xで出来ていた編集操作がv1.xではまだ出来ない?

commonmarkerにMarkdownを入力して、出力されたHTMLをそのまま使う分には現在のv1.xで十分でしょう。 しかし、スタイル変更やJavaScriptによる機能付与などで、出力されるHTMLを多少変更したいことがあります。 v0.xではこういうときに使えるものとして、任意のHTMLを挿入する方法があったのですが、少なくともこのv0.xの方法はv1.xでは出来なくなったようです。

Pluginの活用か何かで、v1.xでもv0.xと同じように、出力のHTMLを部分的に好き勝手な形に編集することは出来るのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、コメントをいただけると嬉しいです。

0
Raw
https://www.techtips.page/en/comments/293
😿1