TechTips
Home
About
Log in
Sign up
Home
Cloud services
Filters
Bookmarked comments
Your comments
Cloud services
Topic/Comment search result
Home
Cloud services
Heroku
「Getting Started on Heroku with Rails 8.x」が「db:migrate」でエラーになる
@wakairo
10 Jan, 2025 12:08 +00:00
Herokuを使ってRails 8のアプリを運用するときに手始めに試されるであろう[Getting Started on Heroku with Rails 8.x](https://devcenter.heroku.com/articles/getting-started-with-rails8)ですが、「Last updated Nov…
Home
Cloud services
Heroku
HerokuでDBのアップデート等を行うときの作業の流れ
@wakairo
20 Sep, 2024 10:39 +00:00
Last edited
20 Sep, 2024 10:46 +00:00
PostgreSQLのメジャーバージョンを上げるときなど、通常のデータの読み書きとは異なる更新をDBに対して行うことがあります。 ここではHerokuの公式ドキュメントである「[Heroku Po…
Home
Cloud services
Heroku
Herokuでは環境変数DATABASE_URLを使ってrailsアプリが接続するDBの設定を行っている
@wakairo
19 Sep, 2024 10:03 +00:00
Last edited
19 Sep, 2024 10:32 +00:00
railsのDB接続設定では、[環境変数DATABASE_URLの情報が優先されます](https://railsguides.jp/configuring.html#%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E8%A8%AD%E5%AE%9A)。 Herokuでは、[環境変数DATABASE_URLへの設定を通してDB…
Home
Cloud services
Heroku
Heroku CLIをaptでインストールすると自動更新されない
@wakairo
19 Sep, 2024 00:50 +00:00
2024年9月現在、UbuntuやDebianでapt-getを使ってインストールしたHeroku CLIは自動更新されなくなっています。具体的には、単純に`sudo apt-get upgrade`を走らせるだけでは、最新版になり…